2010/10/19

情報カードに合ったボールペンの選択

今回は技術的な話しではなくて、普段持ち歩いているメモ帳の紙質とボールペンとの相性のお話しです。

アイデアなんかを思いついたときにメモを取る道具として、 コレクトライフといったメーカの5x3サイズの情報カードを 専用ケース(CP-453)に入れて持ち歩いています。

コレクトのWebサイトではCP-453が載っていませんが、下敷付きのカードケースでメモを取るにはお勧めです。 というか、これ以外には考えられません。

コレクトの用紙はかなり固くしっかりして好きなのですが、カードケースの固めの下敷との相性もあるのか、ボールペンの種類によってはうまく書けないという状態になりました。

症状/課題点

固めの紙にうまくインクが吸い込まないようで、あきらめていたのですが、情報カードを変えて書き比べてみたら、どうやら コレクト製の情報カードSigno 0.28mmの組み合せの時だけ、特に悪いという事がわかりました。

普通の紙であればSignoは書き味も良くて好きなのですが、今回はその書き味を実現するためのインクが紙の上で固まってしまったようです。

普段、PCや机に向っている時にはA4サイズのコピー用紙(裏)とJetStreamの3色ボールペン(0.7mm)を使っているのですが、情報カードケースにはうまく入らず、また太さも適当ではないため他のものを選ぶ事にしました。

そこでいくつか軸の細いボールペン(油性、ゲルタイプ)を準備して書き比べてみる事にしました。

候補にするボールペン

もともと文房具は好きなので、ボールペンもいくつか持っていました。 それに新しく購入したものも含めて書き味とインクの乾き具合を比較してみることにします。

今回試したボールペン(メーカ、品名、型番)は次の通りです。

  • uni, Signo 0.28mm, UM-151-28 (比較用)
  • uni, Signo RT 0.38mm, UMN-103
  • uni, JetStream3 3色ボールペン 0.7mm, SXE3-400-07
  • uni, JetStream 0.5mm, SXN-150-05
  • ZEBRA, HYPER JELL 0.5mm, JJ101
  • ZEBRA, エアーフィット500 0.5mm, BA20
  • Pentel, Slicci 0.3mm, BG203-F1
  • Pentel, Slicci 0.4mm, BG204-A
  • Pentel, ENERGEL 0.5mm, BLN75-A
  • 他、多数

これらのペンを使って情報カードの上に1行1ペンを基本に、文字を書いて、しばらく経ってからまとめてゆびでなぞってみたりしました。

今回は5x3という比較的狭い領域に文字を書く必要があり、A4程度のメモ用紙やノートを使った場合とは違って、固めの下敷と紙質の上で書くという特殊な事情があります。

評価とその基準

今回の評価の際に確認したのは次の点です。

  • 書いてから5分程度後に指でなぞって滲まないこと
  • 書き始めからなめらかに書けて、かすれないこと
  • 「影響」といった画数の多い漢字を書いて、判読できること
  • 全体的な書き味やペンの持ち具合が気に入ること

普段は問題なく使えるJetStream 0.5mmはカードケースの上では力が入らずにかすれてしまう場面がありました。

JetStream 0.7mmは軸の太さもあってお気に入りですが、やはり線が太すぎるので、今回の用途には向きません。

その他にはSlicciと対抗すると思われるHi-TEC-Cなどが含まれていますが、あまりにも書けなくなるタイミングが多いので使えない事を確認して終りました。

結局のところ書き始めから、ほぼ問題なく書けたのは数年前に購入して放っておいたSlicci 0.3mmだけでした。 若い子向けのファンシーな色が揃っているペンですが、速乾性となめらかさに関しては最高だと思います。 もちろん文字の線も細いですし。

Slicciの問題はペン軸が細すぎて、長時間持つには疲れるということです。 ENERGELは持ちやすさや速乾性がウリでSlicciの課題を克服できるかと期待したのですが、今回のケースではインクが出すぎて線の太さや速乾性について最悪な結果になってしまいました。

重ねていいますが、A4程度のサイズで普通の紙質のメモ用紙に、しっかりと力を入れて書く場合は、こんな結果にはならないでしょう。Signoはとっても良い書き味を持っていますし、いまでも良く使う好きなペンの一つです。

今回の結果を受けてオレンジ色しかなかったSlicci 0.3mmでは、ちょっとアレなので、近所の街の文房具屋さんでSlicci 0.3mmのブラックとブルーブラックを購入してきました。

ブルーブラックは良い発色で、とても気に入っています。

さいごに

最近はダイソーでも5x3サイズの情報カードを100枚100円ぐらいで扱っています。

これの紙質はペナペナしていて、気に入りませんでした。

CRCカードの練習用とかの目的で、ダイソーの5x3サイズも持ってますけどお勧めはできないです。

ダイソーで買うなら、紙質を考えると、白地ではなくて色付きの5x3サイズのカード(80枚100円)か、文房具コーナではなくてラッピングコーナ付近にある名刺サイズの無地メッセージカード(100(or 50?)枚100円程度)がお勧めです。

2010/10/21追記: 名刺サイズの無地メッセージカードはダイソーで50枚100円でした。 コレクトの100枚200円程度のものよりもずっと厚いので、まぁ値段相応かなと思います。

いまのところはメモを取る名刺、5x3サイズ、考えをまとめるB6サイズ、の併用がベストかなと思っています。 さすがにB6サイズは持ち歩けないので、めったに使いませんけどね。

この記事で取り上げた品々

0 件のコメント: